こんにちは!踏み師のkimicoです!
今日は、これから楽しみな企画の打ち合わせを兼ねて、うちのサロンから15分のところにある「地底の楽園 磨洞温泉涼風荘」へ出張足圧に行ってきた時の模様を!
津市にある地底の楽園 磨洞温泉涼風荘!
江戸時代に磨き砂の産地として有名だった半田地区にあり、戦時中に三菱のプロペラを作る地下工場としても利用されていたと言われる洞窟の「洞窟座敷」!ここの名物施設です!伊勢湾の海賊、鈴鹿山脈の山賊が互いにに大漁を祝い、この地の洞窟で宴を楽しんだと由来の「山海賊焼きバーベQ」がいただけます。
そして温泉施設も充実!貸切風呂から日帰り入浴まで、いろいろ楽しめます!今日は社長さんからオススメしていただいたのに、時間の関係で入れなくて残念。またいただきに来ます!
そしてお忙しい合間を縫って、社長さんとお友達のお二人に体験していただきました!
まずは、足の裏を拭いて~(笑)
社長さんが踏まれているところを撮るお友達を…撮る!
いつも飛び回っている社長さんは、足から腰からガチガチにこっていました。慢性的に背中から肩もこっているせいか偏頭痛も辛いそうです。何度か施術していけば、コリもほぐれ、かなり楽になられると思います!
社長さんが足圧体験されている間、お友達は温泉へ!
しっかりと温まってきていただいたので、ほぐれやすくリラックスして体験していただけました!温泉とのセットも効果的でいいですよね!
とても足で踏んでいるとは思えない!体が軽くなって楽になった!と感想をいただきました。ありがとうございました‼
次は、コラボ企画が楽しみです!どんな企画になるのか決まりましたら、またお知らせしますね!お楽しみに♪
この記事へのコメントはありません。